Fiat500 ハーマン |

にほんブログ村
新しいバイクも欲しいのですが・・・・・車も欲しいですね〜(^_^;)
年齢も年齢なので後何年好きなもの買えるかわからないので、思い切らないとダメダメ・・・・。
ということでネットで探したところこの車!

アバルトじゃないところが良いんですよね〜これ。

リアアンダーが厳つくてカワイらしくて良いですね〜〜〜。

早速来週見に行こうと企み中です!!! σ(^◇^;) あ、お金無かった・・・・(O.;)
カテゴリ
以前の記事
2019年 01月 2015年 05月 2012年 12月 2012年 11月 2011年 09月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 06月 2010年 01月 2009年 11月 more... フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
2012年 11月 26日
![]() にほんブログ村 新しいバイクも欲しいのですが・・・・・車も欲しいですね〜(^_^;) 年齢も年齢なので後何年好きなもの買えるかわからないので、思い切らないとダメダメ・・・・。 ということでネットで探したところこの車! ![]() アバルトじゃないところが良いんですよね〜これ。 ![]() リアアンダーが厳つくてカワイらしくて良いですね〜〜〜。 ![]() 早速来週見に行こうと企み中です!!! σ(^◇^;) あ、お金無かった・・・・(O.;) ▲
by ug450
| 2012-11-26 17:40
| 車
2012年 11月 23日
![]() にほんブログ村 サワダサイクルのサワダ君からの情報で本日の「ドラッグレース」参加してきました・・・・・予定でした。 ![]() ![]() 0〜160mのドラッグレースということでどれだけ実は速いのか(遅いのか?)を楽しみにしてたのですが・・・・。 何とか昨夜からの雨も上がって路面も乾いてきていたので、いそいそと朝から舞洲へ。ローソンへ立ち寄っているとちょうどサワダ君達を発見したので付いていくことに。 ![]() 無事に到着して並べてと・・・・。 ![]() ゴミ焼却場も綺麗に??見えます! ![]() レース待ちしていると雨脚が酷くなってきて中止とのこと、残念。 せっかくなので撮影会の列に並ぶ。 ![]() 謎のカップルとサワダ君・・・・・。 ![]() まあ、そうこうしているうちに「じゃんけん大会」。サワダサイクル提供商品の「WAKOSクリーナー」が欲しくて念じていると・・・・無事に勝利してゲット!! ![]() まあ、実力ですけどね(笑) ということで、寒くなってきたので帰宅と相成りました。現地で楽しく話して下さった皆さん、有り難うございました! ▲
by ug450
| 2012-11-23 15:47
| バイク
2012年 11月 23日
![]() にほんブログ村 やっとの事で時間作って玉交換と相成りました。 こんな風に「右側の玉」がポジション時に付かない状況でした。 ![]() 作業は至って簡単で、メンテナンスカバーを外してウインカーソケットを外し玉入れ替え→またはめ直し・・・・ ![]() ![]() 玉入れ替えて、点灯確認。 ![]() LED球は明るいですね! 元通り戻して・・・・はい、大丈夫です! ![]() これで当分安心の筈です(笑) ▲
by ug450
| 2012-11-23 02:27
| バイク
2012年 11月 09日
![]() にほんブログ村 ということで、昨日から思い悩んだ末「LED球」へ替えることにしました。 昔はつぶつぶLEDを埋め込んだりとか凝ったものでしたが、路線変更時に普通のダブル球へ替えたのでした。 で、すっかりサイズ・規格を忘れたしまったのでメンテナンスブックで再度確認。 ![]() ふむふむ、「12Vの18/5Wのダブル球」・・・・ということは「S25」のダブルのLEDバルブを買えばいいということで、やはり安く上げるのでY!オークションで即落札。 ![]() まあ、手元に来るのは来週っぽいのでぼちぼち修理します〜(^^ゞ ▲
by ug450
| 2012-11-09 16:57
| バイク
2012年 11月 09日
![]() にほんブログ村 ということで、この間NOVAミーティングに行った際に同行のK氏に指摘されて替えないと!と焦っているのですが・・・・。 LEDなのかただの玉なのか・・・・開けてみないと不明で買えないので替えれない。。。だじゃれ風。 ちなみにこんな感じでした。 ![]() ▲
by ug450
| 2012-11-09 01:53
| バイク
2012年 11月 08日
![]() にほんブログ村 またもや1年間も放置してしまったこのブログ・・・・MixiやFacebookで充分足りてるためですね、汗。 この壱年以内にカスタムは・・・・してました。 原付や原2で良くある足下に「バー」を追加するやつ・・・ってあれはなんて呼ぶんだろ?・・・フレーム剛性上げるためという理由で着けてみました。 これが ![]() こうなって ![]() 取付は ![]() ![]() でこんな感じ ![]() という具合です。 プラシーボ効果で「剛性アップを実感!」ですね(笑) またまた随時カスタム続けます!!! ▲
by ug450
| 2012-11-08 12:53
| バイク
1 |
ファン申請 |
||